東海道五拾三次之内 掛川 秋葉山遠望

とうかいどうごじゅうさんつぎのうち かけがわ あきばやまえんぼう

大正期の掛川

大正期の掛川「東海道(東海道五拾三次 広重と大正期の写真)」より

掛川の宿のはずれには橋があります。凧が画面からはずれるほど高く上がり、遠景には険しい秋葉山があります。手前に描かれた御神灯は防火の信仰の秋葉山への入口を示しています。供を連れた僧侶が渡ってきます。老婆とその連れの男。そして凧の糸が切れて叫びながら追いかける童子。田植えの農夫を描き、季節を表現しています。